【メンズ】彼へのプレゼント図鑑♡ワラチ風編サンダル


今年は男性ファッションで


編サンダル


通称


編サン


が流行る予感大!!


男性の編サンて今まで見なかったですよね~


パンツに編サンって、


パンツにビーサンよりオシャレに見えますね♡


そこで、プレゼントにも手が届くオシャレな編サンをピックアップしました♪






チャムラ【CHAMULA】



(画像元:http://zozo.jp/brand/chamula/)


メキシコの職人により昔ながらの伝統製法で


一足一足手編みで作られているサンダル。


天然革を使用し、編み込み、革の艶出し共にしっかりと作り込まれていて


履きやすさも抜群です!




ユケテン【YUKETEN】


(画像元:http://www.yuketen.com/ready-to-wear/cruz-natural)


アメリカ カリフォルニア州ハーモサで日本人デザイナーYUKI MATSUDAによって設立されたブランド


シューズ&バッグブランドとして、アメリカで展開するユケテン。


お得意はモカシン系の靴だそうですが、


サンダルもすてきですね!





マリブサンダルズ【MALIBU SANDALS】



メキシコ民俗サンダル”ワラチ”からインスパイアされたという


サウスカリフォルニア発のブランドです。


アウトドアマンサーファー、ヨギーなど、心地よさに対して感度の高い人々に向けて設計された


ということで、足に吸い付くような履き心地で大好評!





チュバスコ【CHUBASCO】




こちらの編サンもメキシコのサンダル”ワラチ”に感銘を受け、


アウトドアにも使えるフィット性を兼ね備えた


新しいサンダルとしてプロデュース。


プロダクトはすべてメキシコでのハンドメイド。快適性、フィット感、そしてデザイン性すべてを兼ね備え、世界中のアウトドアスポーツ愛好者から支持されています。


上の写真のようにオシャレ履きでもカワイイですよね♪





今回、男性の編サンダルをリサーチしてみましたが、


メキシコの”ワラチ”という伝統的な編み方をしているサンダルに


アレンジを加えてオリジナルとしてプロダクトしているものが


多いようです!


”ワラチ”という聞きなれない言葉も要チェックですね。


実際に今年はこの


”ワラチ風編サンダル”


がキテいるからか、


通販サイトではsoldoutのものが多かったですよ!


気になる方はお早めに♪



GRANDE PATIO MIYAKONOJO

古代都市「ポンペイ」をモチーフにしたヨーロッパの邸宅。 宮崎の結婚式はGRANDE PATIO MIYAKONJO(グランドパティオ都城)へ。 ウェディング風景はもちろん、スタッフの気になる美容・ダイエット・ファッションの情報をお届けします!

0コメント

  • 1000 / 1000