【行ってみた】セーラームーン展に大興奮!トキメキ潜入ルポ


4月16日〜6月19日の期間に開催されている


セーラームーン展@六本木ヒルズ


に潜入してきました♡


セーラームーンは、1992年からの「なかよし」での連載が終了し、


それからもう19年も経つんですよ~


2012年からは、20周年プロジェクトがスタートし、


今年4月からはアニメで


「セーラームーン クリスタル<第3期デス・バスターズ編>」


を放映!!


第3期の放送決定にファンからは「今年もセーラームーンが見れるのか…あざます!」「『デス・バスターズ編』めっちゃ好きだから、アニメ化してくれて嬉しいです!」「セラムンクリスタル3期ちょー気になる!今見たら絶対ドツボにはまるのわかってるが、見るぞ」「セーラームーンの3期の放送が決定して、喜びのあまり友達にわざわざ電話してしまった」と、喜びを隠せない様子。


アニメが放映していたこと、知っていましたでしょうか?


今でも本当に大人気なんですね!


そしてこの20周年プロジェクトの一つが


セーラームーン展@六本木ヒルズ


なんです♡


では、ルポに参りましょう!



当時販売されていたグッズや


なかよしで掲載されていたときの付録とか



たくさん展示してある他、


セーラームーンの年表や


マンガ第1話をちょろっと読めたり


等身大パネルがあったり


書き下ろしイラストがあったり

(このセーラームーン展だけのために描かれたレア物も♡)


ダイジェスト映像が観られたり

(撮影不可なところが多く、写真がなくてすみません…)

……


と、めちゃくちゃ充実内容でした♡


アニメ放映当時のオープニングと


エンディング映像が流れる


テレビの前には、


たくさんの人(ほぼ女性!)


が集まり、


「懐かしい〜!!!」


のオンパレード♡


ほんと懐かしかったです!



六本木ヒルズの森美術館に併設されているレストランカフェでは、


オリジナルメニューも♡



そして、来場者だけが入れるグッズ売り場も大盛り上がり!!


ここでしか買えない限定グッズもたくさんありました♡


こちらは、セーラーコスチュームのキューピーちゃん!



グッズが大人気過ぎて、


品切れ続出、入荷待ちもたくさんあったのが残念でした…


例えばこれ…



前日のプレビューの時点で
ムーンスティック〜六本木エディション〜が
販売開始3分で売切れに!!




グッズの在庫状況は公式ホームページでチェックできますよ♡




オープンから26日で、来場者数10万人突破ってすごすぎる!!




子供に戻ったような気分ではしゃいでしまいました♡

GRANDE PATIO MIYAKONOJO

古代都市「ポンペイ」をモチーフにしたヨーロッパの邸宅。 宮崎の結婚式はGRANDE PATIO MIYAKONJO(グランドパティオ都城)へ。 ウェディング風景はもちろん、スタッフの気になる美容・ダイエット・ファッションの情報をお届けします!

0コメント

  • 1000 / 1000